おにぎりアニメーション
メイン画像
画像1 画像2 画像3 画像4
セブンイレブン

香ばし炒め 玉子チャーハン            税込149円、184kcal

具材の割合
ご飯96g
玉子5g

感想
割と油感じる口当たり。味は濃いめなので好きな人はぜひ。
たまごを感じたい人はおすすめしない。

メイン画像
画像1 画像2 画像3 画像4
ファミリーマート

高菜たくあん            148円、153kcal

具材の割合
ご飯100g
高菜6g
たくあん2g

感想
結構米もちもち。たくあんは感じない
高菜は普通に感じるので混ぜ込みご飯とか好きな人におすすめ。

メイン画像
画像1 画像2 画像3 画像4
ローソン

たっぷり 食物繊維が摂れる枝豆と塩昆布            181円、172kcal

具材の割合
ご飯104g
枝豆8g
塩昆布約2g

感想
枝豆が結構入ってて嬉しい。
塩昆布がちゃんとご飯い混ざってて結構味ある。
メイン画像
画像1 画像2 画像3 画像4
NewDays

直火炒め 炒飯            175円、238kcal

具材の割合
ご飯96g
玉子8g
チャーシュー6g
感想
具材が結構大きめで満足感あり。ちゃんと炒飯食べてる感じがする。
味はそこまで濃くないので万人受けしそう。

筆者のおすすめ

コンビニのおにぎりって種類ありますよね。ここで紹介できなかったのが惜しいですが、私のおすすめはローソンのたっぷり 食物繊維が摂れる枝豆と塩昆布です。

分解してみて、枝豆たくさん入ってる時点でかなり好感度ある。ありがとうございます。塩っけもちょうど良くて、栄養もいい感じなのでおすすめです。

炒飯おにぎりを今回は二つ紹介しましたが、玉子炒飯を好きな人にはNewDaysの方が玉子を感じられるのでおすすめです。

他の商品も見る